
お正月のあそびを楽しんでいます
うさぎ年のお正月を迎えました。
向原保育園では、1月にお正月ならではの伝統的なあそびを楽しみます。
お正月にまつわるわらべうたをうたったりあそんだりするほか、凧あげ・大型かるた・独楽まわし・福笑い・羽根つきなどのあそびを行っています。
幼児クラスの子どもたちは経験を積んで年々技術が上達していくので、年長児は同じクラスの年少・年中児から【あこがれのまなざし】で見つめられます。
もちろん大人も子どもに負けないように毎年練習を重ねていますよ。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
♪動画ピックアップ♪
2歳児クラスのわらべうたあそびの様子を紹介しています。
ぜひご覧ください!
2歳児クラスのわらべうた
1月の予定
4日(水) | 発育測定(0歳児)・初詣(まつぼっくり) |
5日(木) | 発育測定(1歳児)・初詣(くるみ・くり) |
6日(金) | お正月あそびの会 |
10日(火) | 発育測定(幼児) |
11日(水) | 0歳児健診・発育測定(2歳児) |
12日(木) | 保健指導(幼児) |
13日(金) | 誕生会 |
17日(火) | クッキング(くり) |
18日(水) | 避難訓練 |
20日(金) | クッキング(まつぼっくり) |
25日(水) | 年長プラネタリウム見学 |
27日(金) | クッキング(くるみ) |
※コロナウイルス関連に伴い日程等が変更となる場合があります※ |